こんにちは!ゆうろうです。
中小企業診断士としての学びと気づきを共有したいと考えてます。
少しでも皆さんのお役にたてれば幸いです。
NEW!新着記事3
変化に対応する企業経営から変化を創る企業経営へのシフト (プラス株式会社 淺野喜美雄副社長 講演より)
昨日、プラス株式会社の淺野喜美雄副社長の講演を拝聴しました。アスクル創業時の経験を交えながら、今の時代にこそ中小企業経営者が学ぶべき示唆に満ちたお話でした。「発明は必要の母」——ニーズを“生む”経営へ「必要は発明の母」とはよく言われますが、…
2025.11.07
生き方 稲盛和夫
生き方は今まで4回ほど読む機会がありました。松下幸之助さんと生きる方向性が類似されていると感じました。みなさんと気づきが共有できれば幸いです。【社長の生き方を磨く】稲盛和夫『生き方』から学ぶ「利他の精神」と経営の本質京セラ創業者・稲盛和夫氏…
2025.10.31
地域で楽しむ診断士になろう! ~仲間と見つける「私らしい」地域支援~ 大阪府中小企業診断士協会
昨日、大阪府中小企業診断士協会で「地域で楽しむ診断士になろう! ~仲間と見つける私らしい地域支援~」というスキルアップ研修に参加しました。その気づきを共有します。はじめに中小企業の社長とお話ししていると、よくこんな言葉を耳にします。「診断士…
2025.10.30
人気記事ランキング
代表プロフィール


お問い合わせ
